生徒さんの作品展があるというので

お教室のある成田市の『もりんぴあ こうづ』に早速お伺いしてきました。


くすだま折りのフランス人形とは

ペーパーナプキンやラッピングペーパーなどを正方形にカットし

くす玉折りの基本となる円錐形のパーツを大小たくさん作ってドレスの土台とし、

レースやリボン、ボタンなどの身近な材料を使って

綺麗に装飾を施してお人形を作り上げるもので

ブティック社から『くすだま折りのフランス人形』という本を出版された

菅原才子さんが考案されたペーパードールです。




まずは菅原先生の作品のお人形。

生徒さんの作品とは別テーブルで素晴らしいお人形が何体か飾られていましたが、

今回はこのひとつだけご紹介させていただきますね。


KUSUDAMA3



今回のお人形は秋らしくブラウン系のシックなテイストのお人形。

所々に施されたゴールドの装飾が

作品を豪華に引き立てています。



先生の作品は色使いがとっても素敵で

今までもたくさん先生の作品を拝見させていただきましたが

色使いから装飾に至るまで

毎回、毎回いろいろな趣向を凝らした作品に

一体、先生の頭の中にはいくつの引き出しがあるのかと思えるほどです。

拝見させていただくたびに

先生の素敵な感性に心打たれます。



会場にはこのように、こちらのコミュニティーセンターでお稽古されている

生徒さんの作品がずら〜っと並べられています。

生徒さんのお一人、お一人に写真の掲載の許可を頂いてませんので

遠くから撮影させていただいたものを掲載させていただきますね。



kusudama77



kusudama66



kusudama55



kusudama44



みなさん、基本は同じ折り方なのに

色の組み合わせや装飾の仕方によって

それぞれ個性豊かな作品に仕上がっています。

ベテランの生徒さんの見事な作品に混じって

今年から始められた新しい感性をお持ちの新人さんの作品も光っていて

とても楽しい作品展でした。



母はこのお教室に参加させていただいて2年になります。

遠方からバス、電車を乗り継いでの参加なので

お天気が悪い日は大変ですが

月2度のお稽古を楽しみにしています。

実家に行くと、話題はくすだま折りのお人形のことばかり。

ここのレースは何色がいいかしら?

今度のお人形には何を持たせたらいい?って.......

そして、たくさんのレースや花飾りなどの入った大きな箱をひっくり返して

少女のように楽しそうに並べて行きます。

私はそんな母の姿を見るのが大好きです。



私の『可愛い』と思う色の組み合わせと

母の『可愛い』と思う色の組み合わせが違っていて

時々意見が衝突することもありますが

翌週実家に行くと、ちゃんと私の言った通りの組み合わせに直っています。



こちらは今回展示された母の作品です。

母には珍しいオレンジと水色の組み合わせです。


kusudama88



そして、ピアノ弾いている女の子と3人の聖歌隊。

初めて足付きの子を作ったそうで

白いレースの靴下がとても可愛らしい~~


kusdama11




kusudama99




kusudama100



こちらで開催されているくすだま折りのフランス人形のお教室は

サークル名を『マイドール』といい、現在生徒さん募集中。

火曜日コース、金曜日コースがあり、それぞれ月2回のお稽古をしています。

場所は成田市公津の杜のコミュニティーセンター『もりんぴあ こうづ』

お問い合わせ先は お電話0476-29-1234(西村さん)

体験や見学も大歓迎とのことです。